ログ編集用汎用CSS
ログ編集に役立つかもしれないCSSをつくりました。使えるなら使って下さい。
タグの使い方はソースを見るとわかりやすいかもです。
なおこれを導入することでデフォで行間が空きます。
前準備
以下のタグを使えるようにするには<head>~</head>間のどこかに
<link rel="stylesheet" href="http://sasimi-mazui.sakura.ne.jp/TRPG/css/logcss.css" type="text/css">
と記述する必要があります。
box_color_width
タグで囲んだ範囲を背景色つきのボックスで囲む。情報収集項目とか戦闘時のマップとかに使うと読みやすくなるかと思います。
box_gray_500
<div class=box_gray_500>~</div>
このタグで囲んだ範囲を500pxのグレーのボックスで囲む。
box_red_500
<div class=box_red_500>~</div>
このタグで囲んだ範囲を500pxの赤(というかピンク)のボックスで囲む。
box_green_500
<div class=box_green_500>~</div>
このタグで囲んだ範囲を500pxの緑のボックスで囲む。
box_blue_500
<div class=box_blue_500>~</div>
このタグで囲んだ範囲を500pxの青いボックスで囲む。
box_gray_300
<div class=box_gray_300>~</div>
このタグで囲んだ範囲を300pxのグレーのボックスで囲む。
box_red_300
<div class=box_red_300>~</div>
このタグで囲んだ範囲を300pxの赤(というかピンク)のボックスで囲む。
box_green_300
<div class=box_green_300>~</div>
このタグで囲んだ範囲を300pxの緑のボックスで囲む。
box_blue_300
<div class=box_blue_300>~</div>
このタグで囲んだ範囲を300pxの青いボックスで囲む。
box_gray_700
<div class=box_gray_700>~</div>
このタグで囲んだ範囲を700pxのグレーのボックスで囲む。
box_red_700
<div class=box_red_700>~</div>
このタグで囲んだ範囲を700pxの赤(というかピンク)のボックスで囲む。
box_green_700
<div class=box_green_700>~</div>
このタグで囲んだ範囲を700pxの緑のボックスで囲む。
box_blue_700
<div class=box_blue_700>~</div>
このタグで囲んだ範囲を700pxの青いボックスで囲む。
box_gray_1000
<div class=box_gray_1000>~</div>
このタグで囲んだ範囲を1000pxのグレーのボックスで囲む。
box_red_1000
<div class=box_red_1000>~</div>
このタグで囲んだ範囲を1000pxの赤(というかピンク)のボックスで囲む。
box_green_1000
<div class=box_green_1000>~</div>
このタグで囲んだ範囲を1000pxの緑のボックスで囲む。
box_blue_1000
<div class=box_blue_1000>~</div>
このタグで囲んだ範囲を1000pxの青いボックスで囲む。
textbg
タグで囲んだ範囲のテキストに背景色をつける。強調したい部分とかにどうぞ。
textbg
<span class=textbg>~</span>
このタグで囲んだ範囲のテキストを黄色でデコる。
textbg_black
<span class=textbg_black>~</span>
このタグで囲んだ範囲のテキストを黒でデコる。
h2_nn
h2のバリエーション色々。
h2_00 さんぷる
<h2 class=h2_00>ここに文字</h2>
見出しとして最低限の仕事をするデザイン。下線はない。
h2_01 サンプル
<h2 class=h2_01>ここに文字</h2>
なんかよくあるやつ。
h2_02 サンプル
<h2 class=h2_02>ここに文字</h2>
文字を赤くしたやつ。
h2_03 サンプル
<h2 class=h2_03>ここに文字</h2>
文字を緑にしたやつ。
h2_04 サンプル
<h2 class=h2_04>ここに文字</h2>
文字を青にしたやつ。
h2_05 サンプル
<h2 class=h2_05>ここに文字</h2>
点線にしたやつ。
サンプル
その1
box_gray_500を戦闘のマップのとこに使っています。
黒羽鳳矢:セットアップは終わりかな?
GM:では、イニシアチブ。
青沼義樹:ない、よ!
“ソラ・グラティア”上小田井蓮鬼:《異形の転進》。5人のエンゲージに侵入します。
青沼義樹:お前なんか嫌いだ!
GM:
青沼、赤口、白戸、黒羽、黄坂、“ドゥームセバー”、“ソラ・グラティア”
|10m
“キズメットウィーヴ”、“フェイトアロット”
GM:では青沼くんの手番。
青沼義樹:マイナーで氷の回廊
青沼義樹:後方47Mまで下がります
GM:
青沼
|47m
赤口、白戸、黒羽、黄坂、“ドゥームセバー”、“ソラ・グラティア”
|10m
“キズメットウィーヴ”、“フェイトアロット”
青沼義樹:どうせ時の棺とか持ってるヤツがいるんだろ!俺は知ってるんだぜ!
青沼義樹:コンセントレイト+氷の塔+光の弓+氷炎の乱舞+光の指先+マスヴィジョン+スターダストレイン+ストライクミラージュ+破滅の天使
青沼義樹:シーン攻撃・ガー不・妨害不可だ
その2
GM:box_red_300 です。
GM:あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
GM:300pxを超えると勝手に改行されます。
GM:縦に長い戦闘マップとかに使うとよさ気。
GM:次はbox_green_700 です。
GM:あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
GM:やっぱり700pxを超えると勝手に改行されます。
GM:あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
GM:最後は青。
GM:あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
GM:1000pxをついか。
GM:用途に合わせて使い分けてくださいませ。
その3
GM:textbgサンプル。
GM:あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
GM:ああああああああああああああああああああああああああ
GM:textbg_blackサンプル。
GM:あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
GM:ああああああああああああああああああああああああああ
GM:ああああああああああああああああああああああああああああああ
GM:黒で発言すると発言が見えなくなる系。